[メモ]はてなスター単価早見表
この記事を読む所要時間(約2分)
※1分あたり400字で計算
この記事は、個人的なメモです。
はてなスターはさまざまな価格で購入できます。
基本的に、金額が増えるとはてなスター数も増量されます。
それぞれの価格で取得できるはてなスター1個あたりいくらか、ふと気になったのでメモ記事にします。
[メモ]はてなスター単価早見表
※レアスター、ブルースターなどスターの価値を考えず、単純に金額とスター数で計算しています。
はてなスターの販売価格ラインナップをまとめたものが以下です。
スター取得数 | 価格 | スター1個あたり | ブルー、レアスター確率 |
---|---|---|---|
10個 | 100円 | 10円 | - |
30個 | 300円 | 10円 | ブルーあるかも |
50個 | 500円 | 10円 | ブルーあるかも |
110個 | 1,000円 | 9.09円 | ブルー確実 |
230個 | 2,000円 | 8.69円 | ブルー7個以上、レアあるかも |
351個 | 3,000円 | 8.54円 | ブルー10個以上、レア確実 |
600個 | 5,000円 | 8.33円 | ブルー20個以上、レア増量 |
1300個 | 10,000円 | 7.69円 | ブルー40個以上、レア増量 |
はてなスターは、500円以下の商品だとスター1個あたり10円です。
一方で、10,000円の商品だとスター1個あたり7.69円となり、500円以下の商品と比べ、スター1個あたり2.31円安くスターを手に入れることが出来ます。
とはいえ、10,000円分は私からするとちょっと高いなと思うので、次にお得と言える1個あたり9円以下で買える2,000~5,000円台の商品を買うのが妥当かなと思います。
はてなスターは、基本的に他のはてなユーザーに配るものなので、
価値観は人それぞれです。
改めて、日ごろからカラースター配っている人はすごいですね。
参考文献
以上、ありがとうございました。