operationservicebuの日記

日々の日記、Webサービスや書籍などのレビュー、スマホやパソコンで困ったことの操作方法など自由に書いているブログです。

オフ会レポート記事を書く人はそろそろ全員書いた頃かな?

この記事は、個人的な考え方を書いています。

 

オフ会レポート記事を書く人はそろそろ全員書いた頃かな?

昨日(2014年7月12日)、はてなの一部で話題だった、

はてなブックマークユーザー会オフラインミーティング

(勝手に通称、はてブオフ会)

が無事終わりました。

 

この記事は20:00頃から書いているのですが、

「オフ会レポート記事を書く人はそろそろ全員書いた頃かな」

と思っています。

 

理由としては、以前以下の記事で書きましたが忘却曲線の話になります

学校の時間割のように読書する - operationservicebuの日記

 

忘却曲線については以下リンクをご参照ください。

忘却曲線 - Wikipedia

「エビングハウスの忘却曲線」に学ぶ、劇的!記憶力アップ術 - NAVER まとめ

 

「エビングハウスの忘却曲線」というのは、主に長期記憶の話になるのですが、

簡単に必要なところを引用すると、

1日後には74%を忘却し、26%を保持していた。

「エビングハウスの忘却曲線」に学ぶ、劇的!記憶力アップ術 - NAVER まとめ

 というものです。

 

つまり、人間は1日後(24時間後)には2割強しか覚えていない訳です。

 

私は、はてブオフ会を途中からツイキャスで観ただけで参加していません

それでも、忘れないうちに書いておこうと言うことで、2014年07月13日00:01に以下の感想記事を書きました。

はてブオフ会感想 - operationservicebuの日記

 

予定通りに「はてブオフ会」が始まったとすれば、18時受付開始ですので、

既に24時間(1日)経っています。

 

従って、忘却曲線をそのまま適用すれば、

参加者およびツイキャス視聴者は既に7割強忘れている

ことになります。

 

特に、2次会3次会と出席された参加者については、

  • 基本アルコールを飲んで酔っている
  • 徹夜で参加したことで寝不足である

ということで、記憶の定着に悪影響の条件になります

 

従って、これからオフ会レポートを書こうと思っても、7割強忘れているとすれば、特に印象に残った2割で記事を書くことになります。

 

そうすると、

「○○さん爆発しろ」とか、

「○○さんはネットと違い好印象だった」とか、

「○○さんの○○の話題は面白かった」とか、

本当に印象に残った部分だけで記事を書くことになるかなと推測されます。

 

以上のことから、はてブオフ会から24時間経ちましたので、

そろそろオフ会レポート記事を書こうと言う方は既に書き終えたかな?

と思っています。

 

このオフ会に次回があるのか不明ですが、

「今回の教訓を次回に活かすために、個人的にオフ会記事のリンク集を作ろうかな」

と思っています。

思っているだけでは、n〇verに追い抜かれてしまうので、昼間以下の記事を書きました。

[まとめ]はてブオフ会のレポート関連リンク集 - operationservicebuの日記 [まとめ]はてブオフ会のレポート関連リンク集 - operationservicebuの日記

 

今後は上記記事の反応に合わせて、オフ会記事を書こうと思っています。

 

参考文献

オフ会、開催します!はてブ婚の成立する可能性とは? - はてな村定点観測所

今からプロポーズしてきます - コウモリの世界の図解

コウモリは今すぐ爆発すべき - 殴る壁

 

以上、ありがとうございました。