operationservicebuの日記

日々の日記、Webサービスや書籍などのレビュー、スマホやパソコンで困ったことの操作方法など自由に書いているブログです。

1つ前の記事への謝罪と謝辞

この記事は、個人的な考え方を書いています。

 

この記事の前に以下の記事を書きました。

ブックマークの判定基準を変更しているのかなぁ - operationservicebuの日記

 

記事を読んでくださった方、

「はてなスター」をつけてくださった方、

「はてなブックマーク」してくだった方、

ありがとうございます。

 

私としては、とある記事を読んで、その記事に対しての感想と自分の考えを書かせていただきました

ただ、投稿したタイミングや記事タイトルが悪かったため、

皆様にご迷惑をおかけしたと思っています。

申し訳ありませんでした。

 

身内ブックマーク問題やセルフブックマーク問題は、何度もはてな内で議論にされている話です。

 

セルフブックマーク問題は、先輩はてなユーザーからさまざまなコメントやご意見をいただき、私の中でも答えが出ています。

セルフブックマークについては以下記事をご参照ください。

自分のブログをはてなブックマークする行為についてのまとめ - operationservicebuの日記

 

身内ブックマーク問題は、以下の記事の他、さまざまな記事を読ませていただきました。

はてなブックマーク - 身内ブックマーク問題

 

上記記事や関連記事を読み、当事者たちが気づいていない過剰なブックマーク、意図的なブックマークと言うものが背景にあるように感じました。

 

ブログ著者それぞれの考え方がありますので、それは尊重したいと思っています。

 

ただ、ソーシャルブックマークは本来

「役に立つと感じた」とか、

「誰かと共有したい」とか、

そういう思いと共にブックマーク登録するものと私は捉えています。

 

その他、はてなブックマークではコメント機能があります

そのコメント機能によって、ブログ著者へご意見や感想を送ることで、ブログ著者の記事を良いものにしていく効果があると私は考えています。

 

上記のような、本来の目的や効果に順守していれば良いのですが、

私含めブログ著者は、何らかの意図的や作為的にブックマーク登録を、無意識に狙ってしまうことがあると私は思っています。

それが、ブックマーク問題の本質なのかもしれません

 

従って、はてなの運営会社が「何かした」とかそういう話ではないと私は思っています。

むしろ、運営会社としてはさまざまなご意見やご感想から、より良い「はてなブックマーク」に改良していることと思います。

その過程で、何か不具合があることは仕方ないことと私は思います。

今後も良いサービスを使わせていただいていることに感謝し、良いサービスであり続けることを願っています。

 

余談

毎回、私がはてなブックマーク系の記事を書くと何か起きるんですよね。

従って、これからは書くネタには気をつけたいと思います。

申し訳ありません。

 

以上、ありがとうございました。