operationservicebuの日記

日々の日記、Webサービスや書籍などのレビュー、スマホやパソコンで困ったことの操作方法など自由に書いているブログです。

はてなブックマークのヘルプを読み直してみたことと謝罪と謝辞

この記事は、個人的な考え方を書いたものです。

 

謝罪と謝辞

まずは、過去に何度も話題になっていたセルフブックマークに関することで、数日間記事を書き、皆様の貴重な時間を使わせてしまったことにお詫び申し上げます

申し訳ありませんでした。

 

また、数日間に渡る「はてなブックマーク」に関する記事を、

読んでくださった方、

「はてなスター」をくださった方、

「はてなブックマーク」をしてくださった方、

ソーシャルメディアに投稿してくださった方、

ありがとうございます。

 

昨日、以下の記事を書きました。

昨日の記事に関する謝辞と返信とセルフブックマークの方針 - operationservicebuの日記

上記の記事にブックマークコメントなどをくださった、dokushohonさん、はぴらきさん、ミィア猫さん、ポナコさん、tar@メガネ男子さん、ありがとうございました。

 

はてなブックマークのヘルプを読み直してみたこと

その中で、ミィア猫さん(id:meerkat00)のコメントにある「はてなブックマークのヘルプ」を再度読み直させていただきました

 

はてなブックマークのヘルプには、以下のような記述があります。

なお、ご自身が運営するウェブサイトを自身のアカウントでブックマークする行為については、特に問題としておらず、表示制限措置や利用停止などの対象とはしておりません。

はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ

たしかに、セルフブックマークは問題ないと明記してあります

 

また、セルフブックマークでも問題になる場合についても明記されています

ただし、ご自身が運営されているウェブサイトをブックマークする場合でも、運営ウェブサイトの内容や態様によりスパム目的であると判断できる場合や、機械的な高頻度のブックマークなど、通常の利用を逸脱していると判断できる場合には、表示制限措置や利用停止などの対象となる場合がございますので、ご注意ください。

はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ

 

はてなは他社のサービスと違うことを実感しました

はてな以外の他社のサービスでの話ですが、他社のサービスでは運営会社とユーザー間で良好な関係があるとは言い難いものが多いです。

特にヘルプは、更新日付も公開されませんし、書き換えても利用規約と違い公表されません。それを巧みに使って、運営会社が一方的に「運営会社にとって都合の悪いユーザーは排除する」と文面を書き換えているサービスも少なくないです。

 

上記のようなサービスの利用経験や業務経験から、「ヘルプ=明文化ではない」と思っていました。

私が酷い環境に身を置いていたため、正しく解釈していなかったと認識しています。

申し訳なく思います。

 

しかし、今回の一連の反応から「はてな」に対しての考えが変わりました

 

少なくとも、はてなという環境では、

  • 運営会社とユーザーがある程度の信頼関係を築いている
  • 先輩はてなユーザーが問題解決のために活動している
  • 困っている人を見つけたら助けようとする環境が出来ている

と実感しました。

はてなの利用期間が短い人にとっては、ありがたい環境に思います

 

人それぞれ専門分野や詳しい知識というものは違いますが、

コメントやアドバイスをくださった、先輩はてなユーザーのように、私も誰かの役に立つはてなユーザーとして成長できればと思います。

 

このブログのはてなブックマーク(セルフブックマーク)に関する記事

はてなブックマーク登録の悩み - operationservicebuの日記

昨日の記事に関する謝辞と返信とセルフブックマークの方針 - operationservicebuの日記

 

以上、ありがとうございました。