operationservicebuの日記

日々の日記、Webサービスや書籍などのレビュー、スマホやパソコンで困ったことの操作方法など自由に書いているブログです。

独自ドメインサイトは宣伝しないとアクセスが全くない

この記事は、個人的な考え方を書いています。

 

昨日の記事で、レンタルサーバーを借りる前に宣伝をすることが重要と書きました。

 いつ公開するかを予め決めておいて、無料ブログやソーシャルメディアで宣伝しておく必要があります。また、宣伝するためにも、「何を提供してくれるWebサイト」かを伝える必要があるため、1の成果物が必要になります。

レンタルサーバーを借りる前にしておくべき3つの準備 - operationservicebuの日記

 

上記のように書いたものの、ブログサービスで記事を更新しているだけの方にはイメージできない可能性があるなと思いました。

そこで今回は、私が実際にレンタルサーバーで運営していた独自ドメインのWebサイトのアクセス数を示し、書いていこうと思います。

 

独自ドメインサイトは宣伝しないとアクセスが全くない

独自ドメインのWebサイトの状態

レンタルサーバー:月額料金1,000円+税

Webサイト開設日:2013年2月

記事更新頻度:週に2、3記事

ジャンル:日記ではない

Webサイトの種別:ブログ

Webサイトの構造:WordPress

WordPressのデザイン:有料デザインを使用

Webサイト内の広告:なし

検索エンジンへのインデックス:許可

ブックマーク登録:なし

ソーシャルメディア連携:なし

ブログランキング登録:なし

 

独自ドメインサイトのアクセス数

上記のような独自ドメインサイトを作り、1年後の2014年2月に集計したGoogleアナリティクスでのアクセス数(セッション数)が、以下の画像です。

f:id:operationservicebu:20140523154225j:plain

 

上記のアクセス数をみてどうでしょうか。

「アクセスがほとんど無いでしょう?」

「運営費と言う面でみれば、大赤字ですよ!」

記事の更新頻度や扱うジャンルなど原因となる要素がたくさんあり、一概には言えませんが、少なくともはてなブログのアクセス数」と比較にならない数値となっています

 

こういうアクセスが無いWebサイトやブログをずっとこれまで作っていたことから、「無料ブログはこんなにもアクセスがあるのか」と思って書いたのが以下の記事です。

[考え方]はてなブログでアカウント開設から30日のアクセス数 - operationservicebuの日記

 

ネットや書籍などで「WordPressで人気サイトを作ろう」と謳っている情報がありますが、

「その幻想は捨てたほうが良いです」

 

それよりも、

「どんなサービスや情報を提供するサイトなのかを具体的に明確にする」

「訪問者が来やすいように、具体的な流入元(無料ブログ、ソーシャルメディア)を計画し、宣伝する」

「訪問者が、魅力を感じたり、役立つと思われる記事を定期的に載せていく」

などが一番重要であり、注力するべきところです。

 

ちなみに、上記の独自ドメインサイトは2013年3月に閉鎖しました。

これからレンタルサーバーを借りる方、WordPressを始める方は、私の二の舞にならないことを強く願います

そのためにも、

「あなたは、何を誰に、どのようなものを提供する」

かを明確にして、

「その誰に当たる訪問者を、どのようにサイトにアクセスさせる」

かを十分練った上で、始めることを強くオススメします。

 

以上、ありがとうございました。