独自ドメインのネームサーバを初期状態に戻す(ムームードメイン)
この記事は、ムームードメインで取得した独自ドメインのネームサーバを初期状態に戻す操作方法の記事です。
このブログ内で独自ドメインのネームサーバを初期状態に戻す記事は、他に以下のものがあります。
独自ドメインのネームサーバーを初期状態に戻す(お名前.com) - operationservicebuの日記
ムームードメインでの操作方法
まず、ムームードメインにログインし、[ドメイン管理]にある[ドメイン操作]の[ドメイン一覧]をクリックします。
ドメイン一覧画面で、初期状態にしたい独自ドメイン名をクリックします。
選択した独自ドメインの[ネームサーバ設定変更]をクリックします。
表示された画面下の方にスクロールし、[今はまだドメインを利用しない]にチェックし、[ネームサーバ設定変更]をクリックします。
確認画面が表示されるので、よろしければ[OK]をクリックします。
設定が完了した場合は、以下の画像のように、サービス欄[まだ利用しない]、ネームサーバー欄は、ムームードメインのネームサーバーが設定されます。
ドメインが初期状態のWebサイト
ムームードメインの初期状態のネームサーバに割り当てられている独自ドメインは、以下の画像のような「このドメイン名は既に取得されています」という意味合いのWebページが表示されます。
以上、ありがとうございました。