エックスサーバー、ネットオウル消費税増税による料金変更
この記事は、レンタルサーバーのエックスサーバーとネットオウルの消費税増税による料金変更に関する記事です。
本日、契約者宛てにエックスサーバーとネットオウル(ミニバード、ファイアバード)の消費税増税による料金変更のメールが来ました。
インターネット上でも、以下のURLで公開されています。
消費税法の改正に伴うご請求金額に関するお知らせ /レンタルサーバー 高速・高機能・高安定性の【エックスサーバー】
消費税法の改正に伴うご請求金額に関するお知らせ /マルチドメイン対応高コストパフォーマンスレンタルサーバー - シックスコア(sixcore)
消費税法の改正によるご請求金額の変更について/ネットオウル株式会社
上記URLの内容を自分なりに解釈して記事にします。
エックスサーバーの消費税増税の対応
エックスサーバーの料金変更
エックスサーバーのX10プランの場合、
2014年3月31日まで12か月払いで12,600円(月額料金1,050円)
2014年4月1日以降12か月払いで(月額料金1,080円)
に変更。
また、シックスコアのS1プランの場合、
2014年3月31日まで12か月払いで22,680円(月額料金1,890円)
2014年4月1日以降12か月払いで23,328円(月額料金1,944円)
に変更。
料金変更のタイミング
新規契約と契約更新で多少異なります。
2014年3月31日までのお申し込みや契約更新のお支払いは消費税5%を適用。
2014年4月1日以降のお申し込みや契約更新のお支払いは消費税8%を適用。
ネットオウルの消費税増税の対応
ネットオウルの料金変更
ネットオウルのミニバードは、
月額料金263円(6か月払い、12か月払い)が月額料金270円に変更。
また、ファイアバードは、
月額料金525円(6か月払い、12か月払い)が月額料金540円に変更。
料金変更のタイミング
新規契約と契約更新で多少異なりますが、
2014年3月31日までのお申し込みや契約更新のお支払いは消費税5%を適用。
2014年4月1日以降のお申し込みや契約更新のお支払いは消費税8%を適用。
ひとまず、エックスサーバーとネットオウルに関しては、さくらレンタルサーバーのように「増税後の追加請求」は今のところ無さそうで一安心です。
ただ消費税は2014年4月から8%、そして来年には10%が予定されています。今後の消費税増税に対して、レンタルサーバー会社がどのような考えで料金を設定してくるかが、ある程度示されたように思いました。
以上、ありがとうございました。